匿名希望さん 女性 49歳
最初に書き込んだ49歳の者です
ちょっと勘違いしてたので再度書き込みします
てっきりすでにつきあってるか、個人的に会ってる人なのかと思いこんでたのですが、そうではないのですかね?
まだ全然仲良くなってないのならば、まずは距離を近づけるしかないのではと思います
お互いの共通点(趣味など)きっかけから親しくなっていくか…仕事場が一緒なら仕事話から近づくか…、どこで知り合った人なのか分からないのでこれ以上アドバイスしようがないですが、年下とか学歴とか関係なく、まずは普通に親しくなることを第一にした方がいいと思います
仲良くなれたなら、あとは自然の流れだと思います
相手が年齢差を気にしないなら、相手もそれなりの近づき方や話し方してくるでしょうし、そうでないなら距離を置いた反応してくると思うし
私自身は特に年下だからとかそういうことで対応を変えたりはしなかったです。ただ普通に友達のように仲良くしたいと思い、普通に友達のように楽しく話してたら、向こうからアプローチもらった感じでした
今まで恋愛してきた人達とはどんな知り合い方をしたのか分かりませんが、一緒でいいのではないかと思います
変に自分の方が年上だからとか、頭いい人だからとか、そういった意識した雰囲気出さない
とにかく一緒にいて楽しい人だと思わせたり、安らげる雰囲気を相手に持ってもらう方がいいと思います
うまくいくといいですね