匿名希望さん 男性 49歳
たぶんだいぶ忙しい方なのだと思います。経営者ということは、自宅での暇な時間や休日などにもあれこれやっておいたほうがいい雑務や個人の用事みたいなものがあるはずで、そういうことに時間を費やすことが当たり前になってしまっており、まだ相談者さんへの時間を割いたりする時間をちゃんと取れる方向に意識がシフトしていないのではないでしょうか。
僕も自営ですが年間休日は超少なくて30日もないくらいで、「趣味はあっても趣味に使う時間がない」という生活が続いています。休みが非常に取りづらいので婚活もうまくいかず……ということも多く、それでダメになってしまうこともありました。
脈ナシでキープされてる可能性もないではないですが、上記のようなパターンも十二分にありえます。
ただ、自営で休みが取れないほど活躍している人というのは、付き合ったり結婚したりしてもあまり生活が変わらないと思います。雇われなら休めるけど、自営は休んで他に仕事を持っていかれたら大ダメージなので「休む」という発想がない人も多いのです。特に30代後半から40代にかけてはもっとも仕事が伸びたり広がったりする忙しい時期でもありますし、
なので、現状でストレスになったり疑心暗鬼になってしまったりしているのなら、そのお相手はパスするのが吉かと思いますが、その前に、ちゃんとそれがストレスになっていることは伝えたほうがいいと思います。そして、上記のような状況であったなら、「お付き合いや結婚となると、そんなに仕事に全振りされては付いていくのが難しいので、こちらにも合わせてほしい」という主張はされたほうがいいです。
それで合わせてくれない方なら、どんなに脈があったとしてもつらいばかりだと思いますし、オススメしません。