M.Dさん 男性 46歳
聞き方というよりは、
回答してもらった後の返し方で、会話が弾みやすいと聞いたことがあります。
例えば
A『休みの日は何してるんですか』
B『野球観戦してます』
A『野球観戦ですか!いいですね』
といったものです。
相手の回答したことをオウム返しすることで、相手の話をちゃんと聞いてると認識させるような効果があると聞いたことがあります。
それから矢継ぎ早に次々と質問責めにするのではなく、一つの話題を深掘りしていくことが会話を弾ませるにはいいそうです。
また、質問するときに自己開示することで、相手もより答えやすくなることもあるそうです。先ほどの例の質問に自分は○○してますという情報を付け加えることです。
質問責め、薄いリアクション、自分語りなどが相手に会話がつまらないという印象を与える要因となるようです。