匿名希望さん 女性 51歳
年代も違うので参考になるかわかりませんが…
個人的には「元々そういう対応の人」と
「自分の立ち位置や状況的にそうなっている」の両方があり、
見極めは難しく、する必要もないかな、と思っています。
相談でよく「〇〇な人って…」というフレーズ使われていますが、
マッチングしてメールをやりとりしている程度の間柄では
相手の本当の姿というのはわからないので、
あくまでも「私に見せている姿がそういうものである」だけですよね。
「普段から返信が遅い」
「友達や彼女にはマメに返信するが、婚活の優先度が低い」
「何人かいる婚活相手の中での私の優先度が低い」
全部の可能性がありどれに相当するかは判断できないと思ってます。
(関係が進んで行かないとわからない)
判断するとしたら、その状況は次の段階に進むのに支障があるか?という点で
返信遅すぎ&内容も薄くて先が見えないなら止める、とか
逆に負担になるわけじゃないから他の人と並行しておく、とか そういうところですね。