同じ悩みを持つものとして。さん 男性 51歳
そもそも包容力自体、年上のお相手でないと満たされない、という前提が思い込みだと感じました。
自分は嫁が一つ年下でしたが、彼女は、年上並には包容力のある人で、大抵のわがままや、意見の相違、私の間違いについてかなり寛容でした。
ところがワタシはそんな優しさに対してあぐらをかいてしまい、自分は彼女を幸せにしたい、という望みより、どちらかと言えば貴方に私を幸せにして欲しい、が徐々に勝り始めてしまい、果てには、色々な面が大分お互いにすれ違い始めていることにも気付かず、優しさへ甘え続けて末路を迎えました。
何故、パートナーへ包容力を求めるのか、自分は何を最優先しているのか、そこをもう少し自分と向き合いつつ、掘り下げてみても良いかもしれません。