匿名希望さん 女性 46歳
「1人の人を愛し続けるには根気がいる」→相談文を読む限り、1人に決められない、決め手に欠けるだけというような気がしますし、「職場の男性に依存している」→相談者様にとって都合の良いお相手なだけのような気がします。
選ぶ選ばれるにしても1人だけです。
職場の年下の彼は転職先でも非正規社員ですか?
年齢的にもまだまだこれからですし、結婚となるとそれなりに覚悟はされていると思います。
マッチングアプリの彼にもプロポーズされた場合はどちらの男性の申込みを受けるのでしょうか。
「」飽きられたり投げ出せれたりする」→そのような心配するのならお互い様です。
恋心やドキドキは続く可能性は少ないですし、職場の男性の申込みを受けてある意味楽になるのも1つの手かもしれません。
安心感が大切だと思います。