お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    何回目に回答するとかの問題ではなく、自分がどうしたいかだと思います
    自分がピンとこないなら、答えをしばらく先延ばしにしてもいいし、ピンと来たら返事すればいい話だと思います

    でも以前も質問してた人なのですね?

    他の方も言ってますが、今回のこと、何回目に回答するかどうかの問題より、以前ちらっと書いてたプラトニックで通したいかどうかの問題の方が難しいことではないかと思います。。

    いくらここで回答のことで悩んでても、プラトニックでいたいということを言った時点でどっちも終わってしまう可能性もあります
    正直そっちの方が問題だと思います

    プラトニックでいたいというのがどの程度のものなのか?

    結婚するまでプラトニックなのか、ずっとプラトニックでいたいのか、それとも受け入れられそうだと思ったら受け入れられてもいいのか

    ずっとプラトニックでいたいとなると、かなり難しいと思います‥
    特に相手が子供がほしいとなると特に‥

    まずは自分の気持ちの整理と、プラトニックの件をどうするか、いつそのことを相手に言うか
    そっちを先に決めた方がいいように思います

  • 匿名希望さんからのお礼

    アドバイスありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ