匿名希望さん 女性 61歳
私は 個人的には そういった方は 極力 避けています。
…というのも 私の父親が 私が生まれた時点で つるっパゲでした。幼稚園時代に 父の日のプレゼントに と 父親の絵を描くよう言われた時 すごく悩みました。そのまま描くと 周りから イジられるだろうし かと言って 実際 無いものを あるかのように描いて父親にプレゼントしたら 父親を傷つけてしまうのではないか…と。結局 嘘は描けないので そのままを描き 誰にも見られないよう先生に提出し 父親にも 渡せませんでした。
結婚相手は なるべく 避けたいと思っていましたが 早くもアラサーで 予兆が見え始め 本人は早々と スキンヘッドにしてしまいました。
姉の旦那さんは 早い段階で スッポリ被っているので 私は 脱いだ姿を拝見したことはありません。子ども達 男3兄弟の次男は 完全に遺伝を受け継いでいます。
ここまでは 完全否定的 意見ですが 1つ プチ感動秘話(?)がありまして…
知り合いの ある20代後半のご夫婦の話ですが…ご主人さんは 髪さえあれば アイドルにも居そうなイケメンで かなりモテモテだったそうです。結婚相手は 今の奥様と決めてはいたものの お誘いが多くて 心が揺らいでしまう自分自身が 許せなくて「神様 どうか 僕を 禿げにしてください。」と毎日 祈っていたそうです。
すると 願いが叶い(?)無事(笑)禿げていったらしく 周りからのお誘いもなくなり 一心の迷いもなく 結婚に進めたそうです。
20代後半?本当に?と思うくらいの 貫禄のある頭でした。
このように 周りの見方やご本人の自覚によって「浮気」の心配は かなり 減るという利点が あるかも知れません。
アラフォーであれば、決めた時点では まだ そんな心配は無かったのに その後 急速に加速することもあるかも知れず、遅かれ早かれ…かも知れません。
女性も年齢とともに 太ったり シミ シワ が増えたり…自然な老化は避けられないので それを受け入れられない相手は うまくはいかないと思います。それを補える魅力を持てるよう努力は 耐えず必要ですよね(切実)。