お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  48歳

    私がそんな感じです(笑)
    めちゃくちゃ軽蔑していて嫌いな人が相手でも、その中の誰よりもうまく話を合わせて盛り上げてしまいます。

    ただその男性と違うのは、私は共通の知人の悪口は言わない点です。
    相手もその知人のことが嫌いな場合は別ですが(むしろ悪口大会で盛り上がってしまうかも)、そうでない場合、どうかわからない場合は絶対に共通の知人の悪口は言いません。私が悪口を言っていることが本人に伝わってしまう可能性がありますし、相手の人に引かれてしまう恐れもありますので。

    また私が悪口を言う理由は、自分を引き立たせるためとか異性に関心のないふりをするためというのは一切ありません。
    私は、上から目線でものを言ってくる人、自慢話ばかりする人が苦手なので(男女問わず)、そういう人の悪口を言うことが多いです。
    そして悪口を言うからには聞き手に共感してほしいという気持ちがありますので、私と同じように上から目線や自慢話を嫌ってそうな人を選んで悪口を言ってます。
    性格が悪いのがバレたくないので、共通の知人であろうがなかろうが、気になる男性や彼氏などには悪口を言いません。

    その男性の悪口の内容にもよりますが、もしかしたら「あなたもこういう人間が嫌いだと思ったから、共感してもらえるかと思って話した」というパターンは考えられないでしょうか。

  • 匿名希望さんからのお礼

    その中の誰よりもはその人もで、出世するタイプです。
    引くほどの内容ではありませんが、自分の二面性は暴露していますね。性格が悪いとバレたくないので外面は笑顔を絶やしません。私の嫌いな相手の話は私の罵詈雑言が遥かに上回るせいか振られませんね。
    話題に出ると即座に悪く言う女性は、その人が会いたがる女性です 笑
    単純な人なので分かりやすいですが、理解できない部分が多いです。
    特別な好意を持つ相手にはずっと外面なのでしょうか?結婚後も?仮面を被り続けるのはしんどくないですか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ