お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    サイマーな元夫がいた女ですが…

    金銭感覚がダメな人と結婚すると相当苦労します。
    結婚して一緒になると、世帯収入が単純に増えますから(安い所に二人で住むと単純に家賃などの固定費が1人分浮くので余裕ができるように感じて散財するようになったりします)生活に余裕があるように感じたりします。
    自分の金が無くなると生活費を使おうとしたり、何か問題が起こると私の貯金を当てにして何もしないという事もありました。

    相手がどのような男性かは私はわかりませんが、万が一最悪なパターンに巡り合うと貴方の貯金や稼ぎは食い尽くされる事になると思います。

    車は二人で使うものになるとおもうのでともかく奨学金は返済終了してから籍を入れるのが筋かなと。

    質問者がその彼と結婚するつもりがあるのであれば、1年間ぐらいなどと期間をきめて婚約後、同棲をし金銭感覚を確認してから籍をいれても遅くはないと思います(避妊はした方がいいと思います)。貴方と住む事で返済も早まるでしょう。
    それで早まらず、他の事に金を使うようになればそれだけの人間という事でさっさと別れた方がいいです。

    一緒に住むと、例えば相手が車のローンを今月支払えないから立て替えてほしいなんて言われて断れるでしょうか?
    今月はちょっと使いすぎてローンを支払えないから約束した分の生活費を入れられないと言われる可能性もあります。

    そうすれば、彼の生活費だけ削りますか?
    自分だけステーキを食べて、相手はふりかけご飯でそういう家庭の食卓になる事を許容できますかね…まぁ普通は仕方ないといって旦那さんの飯代を妻が払う事になりますよね…

    個人的にはちょっとリスクの高い相手だと思いました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご返答ありがとうございます!

    最悪なパターンを考えておかなくちゃいけませんよね。正直今の段階でリスクが見える相手との将来を考えるとなると、本当に博打みたいな物なのかもしれません。

    正直に打ち明けてくれた相手を信じたいと思いますが、回答者様のご意見を聞き、結婚前に同棲をして相手を見極めるべきなのかもしれないと思いました。

    ご自身の体験と絡めて建設的なご回答を頂き、本当にありがとうございます!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ