お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    上の方で男女給与体系の話してる方いますけど労基で男女格差はNGになってるはずなので事実だとすれば問題な気がします。
    違うなら単なる被害妄想です

    男女で平均年収に差があるのは
    ・起業したり役職についてるのが男性が多いから
    ・結婚や出産などにより昇給の流れから離れる事がある
    などだと思います

    上記への対策のために女性の役職比率を上げるために企業が動いたりしてるのでしょうし「寿退社」が減り産前産後休暇や育児休業等の制度充実で離職をせずに済むよう変わってきているのだと思われます。

    上記の理由から平均年収に差があると思われるので
    未婚女性の年収が低い場合は平均年収が低いからという理由だけでは片付かないと思います。

    それに今は女性で年収が同世代男性より高い女性だって沢山いらっしゃいますよ・・・



    話は逸れましたが女性が男性に自分+200~300などを望む理由は「出産育児」を念頭に入れているから&昭和世代からの男は稼ぐものみたいな先入観ではないかと思っています。

    なので自分の年齢との折り合いがついていたり本当に男女平等を考えている女性は高望みはしていない気がします

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ