匿名希望さん 女性 40歳
先に回答したものです。
消耗品についてお答えします。
例えばですがお風呂が好きだとお聞きしていればバスグッズや入浴剤、バスソルトなど香りが奇抜なものを避けて選べば余程お気に召さない限り使ってもらえるのではと思っています。
熱心にスキンケアされる方であればオイルや保湿剤とか・・・
ご縁がなくても消耗品は手元にも残らないし後々嫌な気持ちにさせないかなと思うものを選びます。
食べ物を避けるのは、数える程しか会ったことのない人にどこでどう調達したか分からない食べ物を貰うのは私自身抵抗があるからです。
お付き合いすると割り勘が余計に受け入れられなくなる事が多いですが、お付き合いして以降は手料理でもお菓子でもお相手の好きなものを作ると喜ばれると思います。
デートの時に車の中でもつまめるようなちょっとしたお菓子を作って持っていくと喜んで食べてくれていました。
お会いするのが同世代や年上の方ばかりだからでしょうか。
同世代は昔からの友達でもほとんど出させてくれません。
私の方が稼いでいると言ってもそういう事では無い、らしいです。
何が何でも割り勘じゃないと嫌!だとゴネる必要もないので、お金を出させてくれない友達には好きな食べ物をプレゼントする事もあります。
長々と失礼致しました。
ご馳走してもらったのが、というよりも一緒に過ごす時間が楽しかった、嬉しかったという気持ちを伝えて嫌な顔をされた事はありません。
素直な気持ちをお相手に話されたらいいのではと思います。
その方と良い関係になれることを祈っております。