お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  43歳

    昭和の男女関係や社会情勢
    男は稼ぐもの感
    なんか古い気がします

    私も転職は2回しましたし1回は昨年なので40代ですね(笑)
    理由は…正直結婚のためです
    1人で生きるには前職で十分でした
    一部の女性は年収と対で扱われる年齢を自分達の客観評価をしないで相手にだけ求めるので歳を重ねても希望年収は下げないどころか上げるんですよね。
    だから年収アップのために転職しました

    ところが男性の年代別平均年収まで上げても見向きもしない女性だらけで辟易です。(見た目普通、プロフもしっかり)

    出産育児が可能な年齢層ならわかりますが
    それの見込めない世代は相手の年収や仕事を重視するより相手の不足分を補填する気持ちで活動する位でいた方がいいと思います。
    ちゃんと平均世帯年収とか調べて
    裕福な暮らしがしたいから高所得と結婚したいのか
    普通でいいから寄り添えるパートナーと共稼ぎで生きるのか
    考えるべきだと思いますね

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ