リースさん 男性 43歳
僕も自己紹介には対等なパートナーを探していますをいれています。
ただいかなるなど無条件な意味はなく、
どちらかと言えば相対的で、
お互いが弱った時に支え合える意味です。
家事や育児、介護を一方的な負担は許容しないし、
お互いの意見を擦り合わせて2人で納得するまで
話し合ってパートナーと合意をすることです。
なし崩しは1番ダメなパターンです。
ただ、残念ながら完璧な対等はあり得ないとも考えています。
なので、僕はいかなるという言葉は入れることはできないですね。