お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  52歳

    私も似たような経験を数回重ねております。

    ちなみに、男は自分に言った言葉に責任をもたないといけませんので、想像していた状態と多少食い違いがあっても、結婚を口に出したら自分からは逃げる訳には行きませんよね。

    しかし、女性はお子さんの事とかも有るみたいで、男性以上に結婚の条件をシビアに考えているのだと思います。

    ですから、女性にとって結婚相手の条件は、就職する時の雇用条件と同じ感覚だと思いますので、内定をもらったお相手の中から一番好条件な所を選択する事になるのでしょう?

    また、とりあえず就職しながら、もっと好条件の所を平行して探している方も居るのかもしれませんね?

    それから、ネットでお相手を探しているうちに、何時の間にか恋愛や結婚よりも、お相手を入れ替える事が当たり前に成った方たちも多いと思います。
    ちなみに、恋愛遍歴が当たり前に成った方の場合は、遊びが目的とはいえませんが、簡単にはゴールイン出来ないのかもしれませんね?

  • 一隆さんからのお礼

    ありがとうございます。そうですね。なんかおっしゃることが当たってそうで少し悲しい気持ちになりました。
    確かにより条件の良いところに納まることは種々繁栄や生存の本能からは当然の成り行きですし、またそれは彼女の大切な権利で、誰もそれを奪うことはできません。自分より条件の良い方など星の数ほどいると思います。決して愛情で負けることはなくても年収1000万プレーヤーなんてたくさんいらっしゃるのが普通ですね。より良い条件に向かう…確かにそれはあるかも知れません。しかし彼女は特に精神的な繋がりを大切にしておりました。自分以外に3人の男性とメールをしていることを、あるとき彼女が教えてくれたことがあります。ただ嬉しかったのは自分以外の男性を全てお断りしたとその後話してくれました。勿論確たる証拠はありませんが彼女がそう言うのであればそう信じました。今でも自分は彼女を信じてあげたいんです。ダメですね、ほんとに。。。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ