匿名希望さん 男性 43歳
なんか否定的な回答ばかりですけど
婚活ストレスでの尖りはよろしくないですが言ってることは同意できます
私は年収500万位ですけど歳上からさえいいねこないので余程皆さん裕福な生活がしたいんだろうなと思ってます
これって女性が「男性には理解できない」みたいなのと同じでアラフォー男性の一定割合は感じていることなんですよね
市場価値や婚活目的を考える時にアラフォー以降の男性は「子供が欲しいから婚活」ってのが増える
必然的に
・年下女性を相手に想定
・出産育児による一時的なキャリア離脱
を考える
だからこそ女性に対して「年収」を求めない傾向がある
にも関わらず子供を望まない(望めない)のに自己年収度外視の男性年収ばかり語る女性の多いこと…
氷河期世代は確かにアラフォークライシスという言葉がある位所得面で厳しくはありますが、だとすればそれは男女共になので女性は氷河期世代の男性年収は大目に見るんですかね…見ませんよね。
酷い方は簡単に「だったら稼げる仕事に転職すればいい」と言います、だったら女性もそうすればと😰
あくまで【個人的】ですが
子供を望まない女性→男性以上までは不要だが350万は望ましい
子供を望まない男性→女性と同等以上、2人で世帯年収700万以上になる位は欲しい
と思ってます
回答としてズレて申し訳ないですがお互い頑張りましょう!
ちなみに女性に多い保育士や看護師ですが私の職場では日勤看護師400~450万位、月9回夜勤入る助産師で600万の年収とかですので資格を使い活用なさってる方はしっかり稼いでますし色々と強いですよ!
実際に家庭と子供をもっている女性陣は男の年収500万で足らんって意味わからんて言います(笑)