7番目です。さん 女性 49歳
お礼ありがとうございました。
すみません私自身は、離婚だけにフォーカスして「学びがあったか?成長したのか?」
みたいなことはさほど気にしていないので、参考にならないと思いますが。。
離婚で何かを学んだから良い人、というわけではなく
学ばなかったからダメな人、というわけでもない。
離婚はあくまで一つの経験にすぎないので、
それだけで判断するのではなく、目の前のその人そのものが
どういう人で、自分と合うのかどうかを考える、という感じです。
>それがしっかり「ある」人と、
>「ない」人の見極めが難しい
>そこを認識している人と出会いたい
すみません、これは元が矛盾した考えなので、
できなくて当たりまえなのでは…?
この状態って
「ヒヨコの雄雌を判断するのは難しい(自分にはその技術がない)」
「でも雌のヒヨコだけが欲しい。雄には触りたくない」
と言っているのと同じに思うのですが…。
スキルを身に着けるためには、まずは玉石混淆の状態でお話して経験値を積んでゆくものではないかと思います。