お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    何度も横からですみません。

    >離婚歴のある人と結婚して
    「そういうとこだよ」って思いたくない

    ということですが、
    私が婚活で出会ってお付き合いした方は未婚で、本当にまさに
    「そういうところだよ」でした。
    「やっぱり理由があったんだ」ってなりました。

    離婚歴がある人ない人ですごく分けて見ているようですが、先に書いた通り、離婚と未婚の理由は本当に変わらないですから。
    離婚に限らず過去の恋愛のお別れの理由を聞いても同じです。なのでその部分を掘り下げるのは確かに良いとは思います。
    ちなみに失礼ながら質問者さんは未婚の理由や別れの経験で自分がどういたらず、どう成長したのか把握していますか?
    反省と次回への生かしを自分からプレゼンしていますか?
    離婚理由と未婚理由は紙一重と言いましたが、そんな中、正直離婚の場合だと周りに説明も必要だし、散々考えることもある人の方が多いと思いますが、未婚の方の方は実際そんな機会もあまりなく鑑みるタイミングがない分、自分で把握していないことが多いとも思っています。
    元カレとお付き合いしてすごく実感しました。
    あまり分けて考えずに、本当に一人ひとりの理由をきちんと見たほうが良いなと最近つくづく思っていたところです。

  • たんたかたんさんからのお礼

    ありがとうございます。
    おっしゃりたいこと、よく分かります。
    その年まで未婚で、
    「そういうところだよ」のパターンも経験しましたし、
    そういう私も未婚のまま来ましたので、
    自己紹介欄に今まで結婚していない理由を自分なりにかえりみて書いています。

    敢えて離婚と限定しているのは、
    離婚って大きなことだと
    私のなかで感じているからです。
    すごく大変な思いをして、継続して、それでも相容れなくて離縁されたなら、
    次の結婚には、かなりの覚悟が必要なんじゃないかなってイメージなんですけれど、
    婚活するにあたり、
    相手が変われば、また違うでしょってノリの方がいらして、
    気になり始めたんですよね…

    お付き合いだけなら別れて終わりですが、結婚はお子さんや親族や周りを巻き込みますし、戸籍に残りますし、重みが違うというか。

    離婚された方を非難するとかではないんです。
    素朴に、結婚に踏み切り、
    のちに結婚を降りたことを、糧にされている方とそうでない方って事前に皆さん見分けてるのかな?と思って投稿しました。

    気分を害されてしまったようで、
    ごめんなさい。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ