匿名希望さん 女性 49歳
私は死別なので、周囲の人のお話ですが。
「結婚はもういい」と言っている人…1名
→本人から離婚希望。結婚生活も離婚時も苦労したのでもうこりごり。
再婚したい、または再婚した人…3名
→本人から離婚希望2名、相手から希望1名
本人から希望の2名は1~2年で恋愛または婚活開始。
その後恋愛結婚1名、婚活長期化1名(まだ継続中)
相手から離婚希望された1名も再婚しましたが、5年くらい経っており
婚活したわけではなく、職場恋愛でした。
婚活で出会った離婚経験者の方は、早い方だと三ヶ月くらいでした。
体感として自分から希望して離婚した人は、悩んだり反省したりというのは
離婚前に済ませている感じがあります。
(その上で再婚希望するかは個人によるのでしょうが)
逆に離婚を告げられたほうは、腹落ちさせようとすれば少し時間がかかるでしょうし
「相手が悪い」で済ませてしまって短期で婚活開始という人もいると思います。
個人的には1~2年での婚活を早い、とは思わないですね。
反省の有無や結婚を軽く考えているかどうかは、
期間ではなく内容で見るべきところなんじゃないかと思います。