匿名希望さん 女性 50歳
前の相談と同じ方ですよね。
年収は定義通りで、手取りを記載してるなんて夢にも思いませんが。
なんでそんなにややこしく考えるのでしょうか?
所得税、住民税、厚生年金、健康保険は、会社違えどほぼ同じ割合なのに、なぜ手取り書く必要ありますか?
高給でなければ2割割前後で、年収も手取りも大して変わらないですよね。
標準からかけ離れた金額を差し引かれているなら、自己紹介欄に記載すれば良くないですか?
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 50歳
前の相談と同じ方ですよね。
年収は定義通りで、手取りを記載してるなんて夢にも思いませんが。
なんでそんなにややこしく考えるのでしょうか?
所得税、住民税、厚生年金、健康保険は、会社違えどほぼ同じ割合なのに、なぜ手取り書く必要ありますか?
高給でなければ2割割前後で、年収も手取りも大して変わらないですよね。
標準からかけ離れた金額を差し引かれているなら、自己紹介欄に記載すれば良くないですか?
匿名希望さんからのお礼
回答ありがとうございました。
大変参考になりました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。