お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    大体の人はある程度、離婚するときには気持ちの整理はついてるんじゃないでしょうか。
    1年で子連れ再婚した女性を知ってます。その女性は離婚するのに2年かかったようですがようやく離婚成立したようで、再婚し新しい方との間に二人目の子供を授かってました。
    結婚もお付き合いと同じでパートナーとの関係性です。

    ちなみに、私より歳上で初婚の方の場合には、失礼を承知で何故、これまで結婚しなかったのかを聞いてます。大体聞いたところで答えは自分で見つけてます(意図せず理解するときがあります)
    婚活する上ではこれまでのことをお互いに話します。
    ただこれは嫌がる人は嫌がるでしょうね。
    私自身はそれを、理解した上で、聞いてます。
    結婚するには、共同生活ですから相手の感情の機微を理解し受け取る度量も必要なんです。

    求めておられる回答ではなくて申し訳ないです。

  • たんたかたんさんからのお礼

    度量が必要、の部分に
    はっとさせられました。

    離婚でその人が何を感じとりどんな気分でいるか、
    分かっても分からなくても、
    それもまるっと込みで、受け入れられた方だったんでしょうね。
    1年で再婚された方のお相手の懐の深さ、すごいなと思いました。
    参考になりました。
    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ