お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  39歳

    約束を破る理由は複数あります。
    容姿が気に入らないという理由の方も居ますが、
    複数の人とやり取りして、日程が被った場合に本命の人に会いに行くというケースもあります。

    恋活アプリではよくある話ですが、何を勘違いしてるのか、ここは婚活アプリです。
    会うのであれば、趣味、結婚観、条件を確認してからの方が良いと思います。

    業者(宗教や不動産勧誘)、独り身でない利用者の証拠があれば、通報した方が良いです。
    サクラは意味を成さないので居ないです。
    (ポイントに課金する所にはサクラが居るケースもあります)
    後で独身証明書を提出出来る方としかやりとりしません と一筆あると、いい加減な人を寄せ付けない効果はあります。
    片っ端から検索されるのが嫌で、自己紹介をあえて書かず、自分からメッセージで詳細を伝えるという会員もいらっしゃいます。

    私も約束破りされた事がありますが、気にしても仕方ないです。
    恋活アプリ慣れしてる短文の人は避けて、濃い話が出来そうな人に的を絞ってイイネする様にしてます。

  • まーこさんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    複数の人と日程を被らせること自体おかしいと思いますが、そういう人が存在するのは悲しいことに事実なんですね。

    たしかにプロフィールに○○な方お断り!(この言い方は問題かもですが)のようにするのも、良い対策になりそうなので試してみようと思います!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ