お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • わいてぃーさん  女性  36歳

    私も疲れてしまうことがあります。
    ひどいことを言われたり、嫌な思いをすることも多いので、心に余裕がある時しかアプリを開いていません。
    私は女性で無料会員なので、悠長なこともできるのかもしれませんが
    年齢を考えると
    40歳を過ぎても結婚の兆しが見えないのであれば
    マッチングアプリではなく、結婚相談所か、お見合い系のものに変えようと思っています。

    マッチングアプリは出会えるアプリではなく、あくまできっかけを作ってくれているだけなので
    個人の努力がかなり必要だと思います。

    年齢の離れた人へのアタックはなかなか難しいし
    何が正解かもわからなくなります。

    もう無理かな…とお思いなら
    いっそ辞めてしまう方が良いと思います。

  • 老兵はただ去るのみさんからのお礼

    課金も1つの疲れる要因ではありますね。
    ひどい事を言われたりすると女性側が言うのは見聞きしますね。
    私は直接ひどい事を言えないタイプですけど、それはそれで上手くいきません。
    ニュースなどでも最近育児放棄で子供が亡くなりましたね。
    内縁の夫もいたそうで。
    こういう人に相手がいたり子供を授かったりしているのに…とかも考えてしまいます。

    きっかけ。
    本当そうですよ。
    私もそう思っています。
    あくまできっかけでしかないんです。
    結局「お互いの」努力が必要なはずなんですよね。
    惚れた弱みか、いいねした側のみの努力になりがちに感じていますが。

    個人的には恋愛に年の差は関係ないと思いますが、自分が探す分には年の差があまりない範囲で探してしまいますね。
    若い側のほうの人に決定権があると思ってます。

    きっぱり辞めてしまう事も頭の片隅に入れておきます。
    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ