お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    絶対に結婚しなきゃいけないってわけじゃないので、ゆるくやってますし、
    飽きるまでやろうと思ってます。
    うまくいかなくても、別に自己否定感は募らないですね。
    自分の出来る限りのことをやっているなら、あとは合うか合わないかだけの話で
    良いとか駄目とかいうジャッジじゃないですし。

    少し気になったのは、人気会員のプロフと自分との違いって収入とか条件だけ、
    ってくらいまで仕上がっているのでしょうか?
    自己紹介の書き方、写真のセンス、体型等努力できるところはパーフェクト
    っていう人の場合、人気会員とまではいかなくても
    それなりにいいねは貰えている印象があって、
    「アラサーまでしか対象にしない!」とかでなければそれなりにマッチングすると思います。

    食事や旅行もいいですが、自分を客観的に知るためにも、1回婚活コンサルに課金してみるほうが
    建設的じゃないかな、と思います。

  • 老兵はただ去るのみさんからのお礼

    私も、自分が自己否定感が募らない性格だと良かったんですけど。
    合う人がなかなか見つからなかっただけだと自分で自分にも言い聞かせてきたんですけど、それが限界となってきたのかもしれません。

    (人気会員のプロフと自分との違いって収入とか条件だけ、
    ってくらいまで仕上がっているのでしょうか? )
    実際のところ、分かりません。
    マッチングアプリって、マッチングややり取りした上で駄目だったとしても何が駄目だったのか分からないでしょう?
    そんな事をはっきり伝える人もいませんし、伝える意味もないと思う人のほうが多いでしょう。
    自分でもそうです。
    相手の何が嫌だったのかははっきりしてるけど、相手には伝えられません。
    自分の目で見る分には、プロフや写真などでの大きな差はない場合と、お金がある人だけが書けるような趣味の話や写真の差があるくらいですかね。

    ただ断言してもいいですが、年収が頭に入った状態で見る写真は絶対に印象に影響を与えますよ。
    性別を逆にして言うと、男にありがちなのが、美人のやる事言う事はよく見えるよく聞こえる、と同じようなものです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ