お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    私も7番目の47歳の方と同じような感じで、質問がない人が辛いです。
    メッセージのやりとりって本当にキャッチボールなので、投げ返してくれない人といくらキャッチボールをしようと思っても無理なわけですし、質問者様がいくら頑張っていても、相手がそれをしない人ならどうしようもならない部分はありますよね。
    私もいいなと思っていた人から昨日メッセージ付きのいいねをいただき期待していたのですが、こちらからお返事の際に質問して、質問に答えるだけで何もこちらには質問がなかったメッセージを見てがっかりしていたところでした。
    皆さんへのお返事を見ると、きちんとメッセージをされているように見えますので、お相手に恵まれていないだけのような気がします。
    ちなみに話す内容はお休みの日の過ごし方を聞いて例えばよくNetflixとかで映画やドラマを観ると言えば、どんなものを見るのかとか、おススメを聞いてみたり、料理を作ると言えばどんなものを作るのかとか、そこからどんな食事が好きかとかを聞いて、お酒飲むのかとかデートすることになった際のためのリサーチ的な話をしたり、仕事は普段遅いのかとか、どんなお仕事なのかとか、あと例えば自分が友達に会ったという話をしたら、相手に学生時代の友達とかは今でもお付き合いはあるんですか?とか、ご兄弟はいるのですか?とか、プロフ写真にペットの写真があれば、飼っている子なのかとか何歳ですか?とかお名前はなんて言うんですか?とか、旅行が好きとかあればどこが良かったですか?とかこれから行きたいところはありますか?とか本当にたわいのない話をしています。
    これは人によって嫌がる人もいると思いますが、しばらくやり取りして大丈夫そうな人には、その後好みの女性のタイプとかを聞いたりします。

  • スナフキンさんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    具体的な例をいくつかあげて頂いてありがとうございます。
    やり取りの結果合わなかったとなるのであれば、それはそれで仕方ないと思えるのですが、合うか合わないか判断できるように思えない程度のやり取りしかしていなかったり、こちらからの質問ばかりになってしまっている方などばかりでして。
    自分が分かっていないだけの可能性があるなら、相談で聞いてみようと思った次第です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ