匿名希望さん 女性 47歳
うーん。なんとも言えないです。
ここに書いてる文章を鵜呑みにしてしまうと、その人が冷たい人間に思えてしまいますが、本当にその言葉そのまんま言ってたでしょうか?
その言葉では、本当にお相手が「親より自分達でしょ!」と突き放して言ったのか、単にあなたにそばにいてほしくて言ったのかが分かりかねます。
ただまぁ…「仕事中にお願いごとをしてくる」に関しては、親が駄目だとは思いますね。。ちゃんと親に「仕事中は声かけないで」と言ってますか?お米もペットボトルも即座にやらなきゃ死ぬ訳ではないでしょ。仕事が終わってからでいいのではないですか?
ひょっとしたらお相手もそういった行動に、「甘いんじゃない?」という意味で言ったようにも私には取れます
とりあえずお相手が本当に冷たい人なのか、そばにいてほしいから言っただけなのかが読んでて判断つかないです。もう少し様子を見てみた方がいいのではないかと思います