匿名希望さん 女性 40歳
全く間違ってないと思います。結婚もしてない相手から、親を大事にするなって、何がいけないのかわかりませんし言われる筋合いないです。
しかも共働き前提で、言い方は悪いですがお相手はどの面下げて言ってるのか、お門違いもいいところと思います。百歩譲っても、それは例えば「何も不自由はさせていないし実家のことは忘れるように」と苦言を呈するのは、共働きではなく相手の経済力をアテにしないもっと甲斐性のある結婚した相手が言うことかと思います。
どのみち大事な相手の親をないがしろにするようなことを質問者さんに促すお相手の人間性と愛情に疑問を感じます。