お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    私は放っておいて欲しいので1人行動がいいです。
    1人なら多少無理してでも行きたいところ詰め込んだりハードスケジュールでも自分次第なので他人に気を遣わずに済みます。
    ですがこの感覚がノーマルではないらしいので、私がその彼の立場ならまずは確認します。
    確認すらなく「じゃあね~」なのでしたら配慮に欠けるのではないでしょうか。
    百歩譲って久しぶりに実家に帰ったし親孝行もしたいから観光には同行しないというスタンスだったとしても、実家の最寄り駅で解散というのも引っかかります。
    せめて宿泊先の最寄り駅や、彼女が移動する最寄り駅まで送ろうとしないものでしょうか。
    女の私でももし彼に来てもらって、観光には付き合わないとしても「この後どこまで行く?」と聞いて送ります。
    お互い生活圏内なら各々動きましょうでいいと思いますが、相手に土地勘がないならそれくらいの配慮があってもいいのではないでしょうか。
    そんな簡単なことに考えが及ばない方と結婚してもおそらく色んなことに考えが及ばずイライラするだけだと思うので、私ならお別れ以外選択肢はありません。
    納得出来るだけの何らかの理由があるかもしれませんのでまずは何故そんな行動をしたのか確認はしますが、納得出来るだけの理由としては身内が亡くなったから観光には付き合えないとかそんな理由しか思いつきません。

    気になるなら彼に聞いてみてはいかがでしょうか。

  • からからさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    1人行動が良い方もいらっしゃるんですね。
    私も1人は気楽とは思いますが、一人旅をしに行った訳ではないので、突き放された気持ちになりました。
    私のコミュニケーションでの誤解も悪かったとは思います。
    「挨拶の後、どうする?」と聞いて、オススメを色々教えてくれて、当然付き添ってくれる…なんて安直な勘違いをしていた私が悪かったです。

    勿論、彼の対応は悪いことではないと思います。
    でも、私の尺度では考えられないですね。要は価値観の違いでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ