匿名希望さん 女性 50歳
質問者さん側からすれば、わざわざ触れないでほしいと書いていることに触れなくていいじゃないかと、嫌な気がするんですね。お相手側からすれば、そんなことないですよ、気になりませんよ、という親切心から言っている場合もあるんじゃないかと思います。また、わざわざそれが書いてあることで、その事に目がいってしまうという傾向もありますね。
赤の他人ですから、質問者さんがどれくらい嫌に思っているかは、まだわからないのではないかと。私ならその話題を振られても、そこには一切反応せず、違う話をしてしまうかな。そして、仲良くなったり、付き合いだしてから、改めてきちんと理由なども話したり、相手がどう思うか話し合ったりすると思います。
例えば、質問者さんのご友人は、見た目の事を言われるのがとっても嫌と知っているし言わないけど、知り合い程度の人は知らないし、言ってきたとしても質問者さんはわざわざ激しく反応せず、さらっと流すのではないですか。出会いの初期は、そんなに相手に求めなくてもいいのではないかとも思います。