お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    いきなりブロックはあります。
    それを被害だと思ったことはないです。
    ブロックが失礼極まりないとか、すごく傷つくというのは人それぞれで
    少なくとも私は傷つかないし、相手を失礼だとも思いません。

    アプリでの婚活のやり方は人それぞれな割にマイルールを「マナー」と思っているケースが
    見受けられますが、
    基本的には「この人はこういうやり方の人なんだな」って思っておくのが良いかと。
    自分のやり方は自分の信条に従い、他人のやり方に口を挟まない。
    そのやり方が自分とは合わないと思ったら、終わりにする。
    アプリというのはそういう温度感のものだと思っていまます。

    あと、男女関係なくですが
    「アプリでマッチングした相手に理由を聞く」はやめたほうがいいかと…
    「とりあえずお話してみよう」くらいの意識でいいねして
    「私のどこが良くてマッチングしたんですか?」って聞く人、めんどくさいです。

    ご相談者様ご自身は、誠実で硬派なご意識をお持ちなのだとは思いますが、
    それがアプリの温度感と合っていないのだと思います。
    柔軟性をもってアプリを許容するか、コンサバ度合いの合った相談所で活動するか
    どちらかにするのがいいのではないかと感じました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ