お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    質問内容と回答欄と返信を読んでいますと、あれもダメ、これもダメ、ご自身のルールは変えません、貴方が私のやり方に合わせて下さい、私には私の考え方があり一切譲歩しません。
    お願いを無視している人とは幸せな結婚生活なんてあり得ない以前に、ご自身もある程度は考えを変えられる許容をお持ちにならなければ、それこそ幸せな結婚生活にならないのではと思いました。
    だって、このログを読んでいるとお願いは聞いてもらいたいけど、考え方は譲歩する気は一切ありませんと読み取ってしまいました。
    活動方法は人それぞれで絶対に譲れない所も様々なので何とも言えませんが、回答のどうしたらお願いを守っていただけるかの方法なんて何を書かれても無駄な気がしました。
    芯のブレない考えと言うのは憧れる所もありますが、幸せな結婚生活では少し違うかなと思いました。
    別に噛み付くつもりも非難をするつもりはないのですが、回答されている事があまりにも検討もなく切り過ぎているので相談の意味があるのかなと思います。
    望まれている様な回答でなくてすいません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答有難うございます。
    先日の元気のいい方でしょうかね。

    "イイネだけの方はご遠慮いただきたい"、論じておりますのはその一点です。

    わかりやすい例にしてみます。
    ペットは苦手なや猫アレルギーをお持ちのAさんがプロフィールに、"私はペットが苦手ですので、猫ちゃんや犬さんを飼っていらっしゃる方はごめんなさい" と記載しているところへ、愛犬や愛猫のいる方からアプローチいただいても
    どうしようと困惑しますよね。困惑と言いますより、おそらくごめんなさいではないでしょうか・・・

    もしもAさんが、"私は過去に猫に噛みつかれたことがあり、トラウマになり猫は苦手です。ですが犬は好きですし、もしお相手の方に愛猫がいましたら、私も仲良くできるようになりたいと思っています☆ こんな私ですけどよろしくお願いします" と記載してあったとします。それならば、お読みになった男性の判断に委ねる余地があると思います。

    プロフィールを読むとはそういうことではないでしょうか。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ