匿名希望さん 男性 42歳
そういう機能がある以上個人の自由なのではないですかね。
質問者様は嫌でしょうが押し付けはできません
質問者様の考えも理解はできますし私も活動初期には似たような悩みを持ちました。
ですが、例えば男性がプロフィールに
「いいねをしたらスルーはしないでください、断りはブロックお願いします」
と記載した場合にそれに応える女性がどれくらいいるか…1割もいませんよ(苦笑
過去のその手の質問を見ると「そんな暇はない」「断る側の自由」と応えない事が当たり前でした。
ニワトリが先か卵が先かじゃないですが
・コメント付けてもスルーされるからまず「いいね」の男性
・「いいね」が多過ぎて一人ずつ対応に辟易する女性
負のループなので
「他人に意見を押し付けず心の動く方に真摯に対応」
しかないと思います。
心が疲れますが無理せず頑張りましょう