匿名希望さん 男性 41歳
気になる点は、
・食事、お茶中に次回の約束を決めていますか?
・解散してからすぐに(食事代を出してもらっていたら)お礼の連絡をしていますか?
もしくは、その日会った事への感想や感謝の連絡をしていますか?
この二つがない方は大体が2回目はないそうですし、私の場合も次に進まない(進めない)事が多いです。
この文章を読んで、男性がリードすべきなのに何故私から連絡しなければならないの!っと思われる女性の方も多いかも知れません。
でも、先にどちらが連絡をするなんて駆け引きなんて必要でしょうか?
そんな事でマウントを取って優越感に浸っても全く意味がないと思います。
私は解散した後、次に進めたい方にはちゃんと電車の中ですぐにラインかメールをします。
スマホがこれだけ普及して軽く連絡も出来ないなんて有り得ない言い訳ですし。
返事が返ってくる方は本当に早いですし、次回の約束のある方は私より早く連絡もしてきたりします。
逆に脈のない方とは察してか、ここで途切れます。
結論としてポイントはやはり上記の次回へ繋がる行動をどのぐらいされているのかと言うところですね。
全くしていないと言う事でしたら正直言って話にはならないですし、これをやってもダメでしたらやはり他の何がに問題があると言う事でしょう。