お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある!  BETTER

  • 匿名さん  女性  49歳

    価値観の違いで別れたとの事ですが、果たして何がどんなふうに違ってたのでしょう。

    人生も十人十色ですから、生活リズム、金銭感覚、嗜好、衣食住何一つ同じものなど有り得ません。
    ですから、自分の考えを相手に押し付けても、押し付けられても気分良いものでは無いと思います。
    でも、譲歩無しでは誰とも上手くやっていけるとも思いません。

    短い相談内容で、全てを把握し、回答できる程、私も人間できてませんが、離婚原因の上位に『価値観の相違』が上がるくらいです。
    お互いが、共に良きパートナーである事を望み、歩み寄れなければ、それはそれで、ご縁が無かった事と諦めるのも仕方ないのではないですか。

    これを教訓に、次の良き出会いを大切にできたら良いんじゃないかと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    「人生も十人十色だから・・生活リズム、金銭感覚、嗜好、衣食住~何一つ同じものなど有り得ません」・・言われる通りだと思います。

    だから、、お互いに相手の気持ちにも歩み寄って付き合うことが大切だと思います。

    私の場合は、それ以前の問題だったように
    感じてます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ