お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  50歳

    会っている間は、お相手も楽しそうなのでしょうか。まあ、5回中3回も8~9時間過ごしているなら、お互い嫌な相手ではないのでしょうね。その上で、お相手に盛り上がる様子が見られないなら、脈なしというより、恋愛や結婚の優先順位が低いのかもしれません。

    私ならほっとかれている間に、バンバン他の人と会ってしまいます。付き合っているわけではないので。お互い、選び選ばれのアプリにいるのですから、私は常に複数同時進行でした。恋愛経験ないなら、それこそ、その人にこだわらず、たくさんの人に会って、ご自分の眼を肥やすのもいいかもしれません。結局一人を選ぶわけですから、一人一人会おうが、同時進行しようが、何番目の人が自分に合う人かはわかりません。それなら、出会えたときに、この人がいい!とちゃんと選べるだけの経験値が高められ、そこに至るまでの時間を節約できる、同時進行が断然お勧めです。また、同時進行してると、あまり一人の人にのめり込まないので、冷静に見れますし、フラれても、まだ会える人がいれば、あまり落ち込まずに前を向けます。

    でも、あなたに合ったやり方を見つけられるといいですね。私はこの歳でも、いい人見つけましたから、お若いあなたなら、悩む必要のない、安心感を持てる、もっと合う人がいるのではないかと思います。

    素敵なご縁を。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    おっしゃる通り、恋愛や結婚の優先順位が高くないというのもあると思いました。

    私も一応、同時進行で他の方とも会ってはいるのですが、他の方は1〜2回会って終わってしまう事ばかりでしたので、5回会ったというだけで過剰に期待をしてしまっていたのかもしれません。
    ご指摘いただいた様に、他の方ともたくさん会って経験値を高めていきたいと思います。

    ご回答者様はいい人を見つけられたのですね。
    おめでとうございます。
    私も見習って、いい人と出会えるように頑張ります。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ