匿名希望さん 女性 49歳
今は実家に入れる費用を除けは全部自分のお金でしょうが、結婚したらそうではないですから…。
>浪費する(している)様なイメージがありますか?
プロフに海外旅行のことは書いてあって、それでもマッチングしたんですよね?
その上で断られた理由が海外旅行ということは「趣味そのもの」が問題ではないって思いませんか?
イメージ云々ではなく、現実的に趣味に対してのお金の使い方、経済観念が合わないと思われたのでしょう。
結婚してからも趣味を続けたいと思うことが、悪いとは思いません。
ただそれが譲れないなら、実現できるような相手を選ぶ必要はあると思います。
夫婦二人の生活に、どのくらいの生活費がかかるのか?
子どもを設けるつもりなら、教育費はいくら必要か?
老後費用と合わせて、月にどのくらい貯蓄していけばいいのか?
それに加えて家族での海外旅行費用を確保するには、夫婦でどのくらいの収入が必要なのか?
主さんの収入を差し引いてどのくらいの収入の男性ならそれが実現できるのか?
正直、600~800万の男性では難しいと思います。
(田舎&親同居とかで住居費かからないなら多少可能性あるかも)