匿名希望さん 女性 32歳
年収200〜400万円で独身&実家ぐらしならば、年間50万円の旅行予算も確保できると思いますが、結婚してもそれを変えたくないというのは、さすがにちょっと意識を疑われても仕方がないのでは。ていうか50万円とか、けっこう高い旅行されてますね……w
旅行人数が1人から2人になれば、かかる費用もそれに近い金額になりますよね?
あなたのご趣味ですから、その費用をあなたの私財から捻出するというのであれば話は分かりますけれど、「夫婦で行くんだから共有財産から出す」というのであれば、ちょっと「おいおい」と思います。200〜400万の年収からは出せない額ですし。だったら、あなたの私的財産では不可能な以上、貯蓄や生活費について意識を尋ねられても仕方ないというか、質問されて当然です。
あなたは、ゴルフ、バイク、車、腕時計などを引き合いに出されてますが、それも共有財産から出しますか? 「結婚前と変わらずに車もバイクも維持したいし、ゴルフにもいきたいし、腕時計だってほしい」と言われたら「はあ、お前何言ってんの?」となりません?
ましてや、顔も名前も知らない婚活中の赤の他人から「結婚してもここは変えるつもりはないので、年間予算として確保してください」なんて言われたら、どうでしょう?
年収200〜400万と一定ではないことからも、安定収入のある正規雇用の方でははいと思いますが、それで年間50万円を旅行に割きたいというのは、金銭感覚を疑われてもしょうがないと思います。貯蓄と生活費を守ったうえで個人のお金から楽しむ分には問題ないと思いますが、「夫婦で行くんだから家計で負担してくれ」は厚かましいです。