匿名希望さん 女性 50歳
正直、「条件」を見比べられてしまうアプリでは不利です。シングルファーザーはシングルマザーより少ないですし、障がいがあるお子さんはさらに少ない。ただ、可能性はゼロではないです。
前提として、結婚に何を求めるかがありますが、自分都合が強い場合は、お子さんの件に関わらず、結婚は難しいと思います。明るく、楽しい関係が想像できるなら、可能性はあるのかな、と思います。また、結婚に拘らないのもアリかと。私も発達障がいの子がいるので、再婚する気はなく、家庭外でのパートナーを考えていましたが、結局全てわかった上で、相手は結婚したいそうです。
まず、アプリなら再婚支援色が強いところに登録、または相談所でも。アピールポイントとしては、息子さんの可愛さや良いところをたくさん書く(あなたの愛情深さを見せられます)、息子の世話は自分で出来るので、相手に負担をかけるつもりはないことを書く。とにかくポジティブに。大変でも前向きに生きている父子なら、印象は悪くないです。後、あなたより若い人は、あなたのほうが先に亡くなることを心配すると思うので、歳上がいいかもしれません。
また蛇足ですが、現状で転職できるなら、大手企業のほうがいいですよ。制限があるならなおさら。福利厚生や規定、柔軟性、働く人の質がいいので、働きやすさは大手企業のほうが断然いいです。