匿名希望さん 女性 49歳
私なら2~3000円のチョコレートと食事、
プレゼントは彼にあげたい!と自分が強く思ったものか、彼が欲しがっていたもの。ですね。
アイディアを募るのは悪いことだとは思いませんが、
「男性は」という一般論と、「お付き合いしている相手」という主さんが一番近い存在の人、
どちらが本人に沿ったプレゼントできるかって明らかじゃありませんか?
彼は貰えるのが嬉しい人なのか、あげるほうが嬉しい人なのか?どちらですか?
彼が何を贈るかに頭を悩ませるなら、一緒に買いにいくのは駄目なんでしょうか?
彼がそれを望まないなら悩んでいたとしてもそれは彼が「悩みたい」ということなので
主さんがそれを理由に遠慮する必要はないと思います。