匿名希望さん 女性 50歳
まず受けないと思いますよ。
一回り以上年下の若い子と付き合うのは、理想だったり、可能性の追求だったり、本能的な欲望だったり、人生最後のロマンだったりするでしょうけど、逆はせいぜい一桁半ば迄が限度でしょう。
年を取るほど若さが眩しく見えたり、いつまでも相手より上の立場にいたい、需要が高い相手に求められる価値が自分にもあるという自信や夢も持ちたいでしょうし、かなり年下と結婚したら、承認欲求も満たされる上に周囲への自慢にもなるでしょうが、逆は物好き扱いされるだけだろうので、好き好んで選びもしないと思います。
相談所等でも、女性は5才差まで、男性は10才差以上を求めると言いますし、相手の立場は年齢以外の事で考える気なんじゃないでしょうか。