お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  27歳

    成婚済の方はサイトにいないと思うので対象外ですが回答させてください。
    それなりの年齢で独身の人は必ず何かしらの問題があるだろうということではなくて、癖が強い人が多いということなのかなと解釈してます。

    質問者さんがいうように「容姿も中身も問題ないけど、たまたまその年齢まで縁がなかった」人も当然いると思います。
    交際はしていたが、結婚のタイミングが合わず独身のままの人も。
    ですが大体の人がそうというわけではなくて「容姿か中身に多少問題を抱えてて、異性と縁遠いからその年齢まで独身」という人ではないかなと。

    そしてそういう人は少なからず、経験できなかった青春を経験したいと思うことが多いから理想が高くなる傾向にあるのでは?←自分のレベルより高い人を求めるという意味です。
    しかも経験不足からくる受け身さや、現実的な部分を見れないor夢見がちになっているのを感じます。
    それが「40過ぎて独身の人は何かしらの問題がある」と言われる所以なのではと思ってます。

    出不精だったり、趣味が楽しくて独り身だった人で、これまでの人生でそれなりに異性と縁があった。告白されたり、容姿を褒められてきた。
    「出不精をやめて、異性との交際に意欲的になれば比較的簡単に恋人が作れる」レベルの人は上記には当てはまらないので、質問者さんのいう「たまたまその年齢まで縁がなかった」に該当するんだと思います。

    お相手がどちらの属性なのか判断するのはやりとりで時間をかけるしかないと思うのですが、例えば10上で44歳の男性が相手だとしたら
    「たまたまその年齢まで縁がなかった」44歳ならエスコート力や会話力もそこそこあるでしょうし、将来設計も具体的に考えられるのではないでしょうか?
    子供を望むとしたらその為にブライダルチェックをして貯蓄も多い。となるでしょう。
    そいうった部分をヒアリングしながら「40過ぎて独身の人は何かしらの問題がある」に属してるのかどうか判断していくのがいいと思います。

    ちなみに職場の先輩女性35歳が8歳上の初婚男性と昨年末結婚しましたが、相手男性はご自身の年齢的にも子供を持つより二人の時間を大事にしたい。余裕のある生活&老後の為の貯蓄もしっかりしてある。というタイプで、誕生日や記念日の話もプランなど聞いていて素敵だなと思いました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ