匿名希望さん 女性 50歳
お互いの将来像が受け入れられないなら、先は難しそうですね...。考え方は違っても、お互いを尊重して受け入れられるなら、続けられる可能性はありそうですが。
例えば今回のことについては、質問者さんがお相手の質問に対し、「私は転職する気はないし、(こういう)老後を送りたいと思っています。でも、あなたの起業は応援します(^^)」と言えて、お相手もそれを快く受け取れる人なら、今後意見の相違があっても大丈夫な関係に見えるし、お互いのことを否定し合うなら無理そうに見えますね。
未経験者 参考程度
匿名希望さん 女性 50歳
お互いの将来像が受け入れられないなら、先は難しそうですね...。考え方は違っても、お互いを尊重して受け入れられるなら、続けられる可能性はありそうですが。
例えば今回のことについては、質問者さんがお相手の質問に対し、「私は転職する気はないし、(こういう)老後を送りたいと思っています。でも、あなたの起業は応援します(^^)」と言えて、お相手もそれを快く受け取れる人なら、今後意見の相違があっても大丈夫な関係に見えるし、お互いのことを否定し合うなら無理そうに見えますね。
匿名希望さんからのお礼
お互いの将来像、だいじですね。
転職経験を話して女性が50才で正社員事務で転職して500万を稼ぐのは難しいのはお話してびっくりされていました。男性曰く、お見合いの先に成婚は必ずしもないと思っているけど、きびしい将来だねと心配されてしまいました。
そういうことを気にせず、穏やかに過ごしたいと思いました。
回答いただき、ありがとうございました!
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。