お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • アッサラームアライクムさん  女性  47歳

    たまに遭遇するゲス男の中には、
    マッチング2.3日で「今週で有料会員が切れるので、LINE交換しないとこれ以上連絡が取れなくなります」と言って来るのがおります。
    はい嘘です。LINE教えるとブロックされます。
    それがわかって以降そういうゲスには「知り合って間もない方とのLINE交換はごめんなさい。せっかくマッチング出来たのに残念です。短い間でしたが、ありがとうございました。」と断ります。

    相談者様のお相手がその類のゲスだとはわかりかねますが、退会ではなくブロックの可能性もありますし、他のアプリで活動している場合もあります。

    「退会=私と会ったことで婚活意欲が無くなった」と飛躍した考えは止めましょう。その考え方は恋愛には危険です。ただの自意識過剰だとはやる心を抑えて下さい。

    私からすると、あなたにそう思わせるための「退会」に見えてしまって仕方ないです。よくある恋愛駆け引きの一つです。「私を好きにさせようとしてるのだな」程度に受け止める位がよいと思います。
    早々から好きになると冷静な判断が出来ません。
    今後、デートを重ねお相手と信頼関係を築いていく中でゆっくり判断していって下さい。

    従って「退会されたのですか?」と事実のみを質問すればよいと思います。
    相手の答え方で、相手がどう思われたいかがわかるでしょう。



    ちゃんとデートを重ね、告白してもらってから

  • こんこんさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    こういった婚活アプリを通して出会うと、
    私は気持ちが前のめりになったり、
    不安になりやすい性格のようです💦
    自分の心配性がイヤになります💦

    こちらがお相手に対して価値観似ている人かもと
    勝手に期待をしていたのだと思います。
    お相手を理解する気持ちを持ちながら
    活動を続けます。
    そして、しんどい人に絡まれないようには
    十分気をつけたいと思います。


    告白してもらえたら、嬉しいです。
    自分の気持ちもだんだん固まってきました。
    次のデートで、気持ちが明確になりそうなので
    タイミングをみて聞いてみます。

    アドバイスありがとうございました😌

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ