お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    私はごめんなさいする派ですが、
    しない人は「わざわざ断る必要はない」か「いいねを認知されていない」が理由だと思います。

    前者は返事がないのが返事という考えかた。
    後者は主にシステムの問題で、女性側には「希望対象外年齢からのいいねを非表示」という機能があります。
    その設定にひっかかっている場合は、相手にいいねが見えていません。

    あと、個人的にはこちらの希望条件から大きく外れていて申し込まれた場合は
    「こっちの希望無視して申し込んでおいて、『ダメなら放置しないで』ってずいぶん自分勝手だな」って思います。

    ご相談者様はここで相談されるくらいなので、そういう方ではないと思うのですが、
    「申し込んで自分のお願いまでしてくるのが嫌」という感覚が無きにしも非ずなのは頭の片隅に置いておいていただければと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    例えばなのですが自分はまず
    画像と年齢を確認して、気になった方の場合にプロフィールを上から下まで拝見してます。

    そして
    ・相手の希望年齢外⇒撤退
    ・相手の希望年収が自分の200万以上⇒撤退
    ・子供不要、未選択⇒撤退
    をベースとして
    極力お相手の希望外の場合はいいねしてないです

    例外として
    ・離婚歴✕、子供✕⇒淡い期待でいいねしてしまう
    ・趣味が違っても許容できそうならいいね
    ・会うまで⇒すぐ会いたい以外ならいいね
    はしてしまいます。

    やはり認知されてないか自分の魅力が足りないのかもしれないですね

    >「申し込んで自分のお願いまでしてくるのが嫌」という感覚が無きにしも非ず

    そう思われる方もいらっしゃるんですね…
    自分だったら興味を持ってくれた事に感謝して希望通りに断ると思うのですがそれだけ女性には沢山のアプローチがあってその中から素敵な方を選ぶ対応が大変なんだろうなぁと…脳裏に刻んでおきます!

    勉強になります
    ご回答いただきありがとうございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ