お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  50歳

    もう妊娠、出産はしませんが、回答しますね。

    女性は産んだ後の環境をかなり考えてしまうのではないでしょうか。男性と違って、出産後は女性にとって大きな変化ですから。

    例えば、出産するとなると、どうしても自分が働けない期間があるので、お相手の収入によっては難しいと思うこともあるでしょう。それから、育児に積極的だったり、家事が出来る夫でないと、ワンオペでは体力的にも精神的にも、かなりきついです。また、収入が多い夫でも残業の多い人や転勤の多い人だと、結局ワンオペになるので同じこと。後、違う角度では、蓋を開けてみたら、どちらかが不妊だったなんてこともあるかも。(私も治療しましたが、お金かかります。そこまでするかどうか?なども)

    自分が産みたいかより、二人で妊娠、子育て出来る相手かどうか、そういう意味の「相手次第」なのではないかと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ