匿名希望さん 女性 48歳
彼と同じ価値観です。
1日1回、連絡が来ているならいいじゃないですか?
私もお相手から「おはよう」「おやすみ」などしょうもないメールがくるときがありますが、どんどん冷めます。
ある人は「今からお昼ご飯食べるね!」とか。
しらんがな・・・って思ってしまいます。
仕事の合間にこまめにラインがきたりすると、仕事しろよ!って思うし、重要な仕事を任されてない奴?って思ってしまいます。
その価値観がうざくて、お断りした人もいました。
普段送ってこないのに、今日は美味しいラーメン食べに来たよ!っていう写真ありのメッセージなら、キュンとします。
会った時にじっくり話したいので、メールなどで日ごろの状況のやり取りもしません。
そんなに事細かに話していたら、会って話すこともなくなるし、会う事すら必要ないよね?って思うタイプです。
1日しっかり仕事をして、夜の時間があるときに、ゆっくりメールを送る。
彼は私の理想ですし、同じ価値観の方だと思いました。
断られないようにあなたが合わせた方がいいかもしれません。
1度、不安になると伝えているんですよね?
彼はきっと「飲んだ日以外は連絡してるのに意味わからん」って思ってると思います。
それが不満で、ぐちぐち文句言うなら、価値観が合わなかったと思うしか。