匿名希望さん 女性 50歳
自分が仕事している時は、それでもOKでしたよ。というか、元夫が勝手に仕事辞めてきて、しばらく扶養してましたし、そういう話し合いもしました。
私の仲のいい女性の友人も、一家の大黒柱です。彼女が夫と子ども二人を扶養していて、夫が家事と子育てをしています。シングルやシングルマザーでバリバリ働く女性も周りに多いです。類友なのかも...。若い頃の私達の口癖は、「奥さんがほしい」でした😅
ただ、もしあなたが専業主夫希望なら、社会的に狭き門ですよね...。でも、アプローチする人とアピールポイントが的確なら、不可能ではないかと。