匿名希望さん 女性 43歳
>でもこの歳になっても異性とデートするととても楽しいし思い出に残ります。傷ついたとしても。
>良い人と良い時間を過ごすその延長に一緒に生活できたら良いなと思います。
なるほど。恋人というか最後まで自分の味方になってくれる人がいると、今回みたいな「婚活上手くいかないんだよ!」話や「会社でムカつくことがあってさー」みたいな話ができますもんね。こういう話は男性同士だと上手く話が盛り上がらないんだって元カレが話してました。そういう感じなのかな?この意見はとても良くわかります。
>どうしても最低限一緒に居たくない、会いたくないというだけの条件は付けますが、それ以外私は条件付けてません。
そうですか。サイトには一定数変わった考えを持った人はいるので、そういう人に当たったら(お相手を傷つけないようにしてあげてほしいけど)、色んな人がいるな…って思って流していくのがいいですよね。変な人に当たることと、質問者さんの魅力とは関係がないことなので。
>茶飲み友達でもいいんですよね。知り合い、友達、恋人…その境界線って曖昧で条件とか付けるものなんですかね?
うーん……。婚活パーティーで知り合った方でなんとなく友だち付き合いしたそうな方はいらっしゃいましたね。その人は、恋人として上手くいかなかったけど女友だちとして仲良くなった人がいるって言ってました。
マッチングして会ってみて、人としてはいいけどそれ以上はないなってなった女性に、「婚活上手くいかないんだよ」みたいにさりげなく友だちになれそうなメッセージやLINEを送ったり、相手の相談に乗ってあげられるぐらいの信頼関係が築ければ、上手く友だちとして仲良くなれるかも?
傷つくことがあっても異性といるのは楽しいって仰ってましたが、上手くいかない時に、自分が傷つかない方法(ダメな理由やフェードアウトの理由を聞かない、自分の好きなことをしてその人のことを忘れる等)は準備しておいた方がいいと思います。
婚活中に相手から言われた言葉って、自分はダメなんだ…とジワジワ心を蝕まれる気がします。
しっかり自分の心を守りつつ、質問者さんにぴったりな方に会えるといいなって思いました。