お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名さんさん  女性  50歳

    プロフの偽りですね。
    たまにありますよ。例えば、東京のお隣の某県在住なのに、都内勤務だからって都内在住と書いたり、実際は喫煙者なのに、喫煙すると書いたら嫌がられるから煙草を吸わないと嘘を書いたりです。
    大小問わず、やはり嘘は嘘ですよね。
    一事が万事と言いますし、他にも嘘や誤魔化しがあるんじゃないかと思ってしまいますし、やり取りを続けたくなくなりますよね。

    嘘か真実か、見極めは難しいですね…その気になれば、いくらでも嘘を書いたり、盛ったりできますからね。

    あと、私は「○○市住み」という書き方は嫌ですね。
    お若い方ならまだしも、ある程度年齢を重ねた方がこう書いていらっしゃったら、ちょっと…と思います。
    何だか頭が悪そうな感じがします。

  • 匿名希望さんからのお礼

    それなりに理由があれば、理解できるとは思うのですが、偽りの同じ在住という〇〇市の話題もしたりしていたので、本当は違うのに、何話してたんだか、、、、という気持ちになりました。
    ファンタジー?

    大した意味もなく理解できないことに、気持ちを振り回された感覚がとても苦手です。
    そういう事を何とも思わない人にはわからないんだろうなと、と思います。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ