お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    お相手ご自身のお考えだと思うので、そこは尊重します。
    ワクチンに限らず、意見が違ったとしても「そうなんですね。私はこうですよ」といえる間柄になれたら良いですよね。
    押し付けでなく 話し合えるお相手ならアタリなんじゃないでしょうか?

    ただ、つぶやきなどで「〜するのは(しないのは)バカだ」「愚かだ」というような書き方してるような人は避けています。
    啓蒙するつもりなのかわかりませんが、こういった場で、そのような表現や言葉遣いを選ぶのも 頭がよろしくないと私は思うので。
    無駄に敵を作りやすいタイプなんだろうなと眺めています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうですよね。
    お相手の考えでましてや本人の体に関わることなのですから尊重しますよね。
    私もプロフィールなどに書いている人を見て、きっと他のことでも尊重し合って生活とかできないのだろうなと思ってしまいました。
    会社でも全員にワクチン接種状況を共有して欲しいという方がいて、ワクチンを打つ打たないの個人的見解は理解していますと言いつつ、打っていない人には泣いている絵文字を返したりしていました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ